令和元年(平成31年)12月定例会
- 一般質問① 門馬 巧 議員
- 1.デマンド型乗り合いタクシーの運行について
- 2.町道等除草後の廃棄物仮置き場設置について
- 3.認定こども園の設計業社選定等について
- 2.町道等除草後の廃棄物仮置き場設置について
- 一般質問② 遠藤 浩 議員
- 1.豪雨災害の復旧計画および対応について
- 2.交通機関の接続による利便性の向上について
- 3.SNS犯罪から児童・生徒を守る取り組みについて
- 2.交通機関の接続による利便性の向上について
- 一般質問③ 小磯 利雄 議員
- 1.東日本大震災の記録Ⅲについて
- 2.地域を直視した制度設計について
- 3.令和2年度の予算編成について
- 2.地域を直視した制度設計について
- 一般質問④ 阿部 憲一 議員
- 1.交付金返還の責任は
- 2.給食の安全性が判断できない
- 3.廃炉安全確保県民会議
- 4.「帰還率」の表現はおかしい
- 2.給食の安全性が判断できない
- 一般質問⑤ 畑中 大子 議員
- 1.広野火力発電所の電力事業における燃料転換を求めることについて
- 2.国保医療費等の減免継続について
- 3.ゴミ袋購入費への助成金或いは現物給付を。
- 4.町営住宅の浴室排水口等の改良について
- 2.国保医療費等の減免継続について